読むと、ちょっぴり「かしこさ」があがる・・・・、かもしれません。

かしこさが1あがった

年別アーカイブ:2019年

【PC自作】corei9-9900k(第9世代CPU)で組む(2019年9月時点)

2022/11/19  

私が使っているパソコンは2台が常に稼働しており、1台は予備パーツを寄せ集めて一応動く状況です。 パーツ構成は次のとおりです。簡単に書きます。   メインPC サブPC 予備PC 用途 動画編集 動画再生、ゲーム ネット閲覧 CPU Core ...

【Windows10】高速スタートアップを無効にする

2020/7/21  

通常、「高速スタートアップ」は、「有効」にしておくのが推奨されています。 確かに場合によっては、起動が速いのです。具体的には、「シャットダウン」で電源を切ったあとで電源を入れた場合、ほんの少し速いのです。 これは、「シャットダウン」する前に ...

【PC自作】ドライブ名を変える【Windows10】

2020/7/21  

前回の記事中に貼ってあった私のPCのディスク構成で「CD/DVDドライブ」が「B」になっていることを指摘されました。 かしこさが1あがった【Windows10】DドライブがCドライブと物理的に別のHDDか調べる【ディスクの管理】http:/ ...

ディスクの管理

【Windows10】DドライブがCドライブと物理的に別のHDDか調べる【ディスクの管理】

2020/7/21  

ノートパソコンや、小型のPCを使っている方の中には、自分の使っているPCの「Dドライブ」が、Windowsのシステムがインストールされている「Cドライブ」と物理的に同じHDD(ハードディスク)に存在していることに気づいていない場合があります ...

【ねこ】治療費

2023/1/22  

動物病院 飼っているペットが病気になったときは、動物病院に連れて行くことになります。 ペットが高齢になり、死んでしまうことは避けては通れないことです。 私も、かつては飼っていた犬を見送ってきた経験も何度かあります。 しかし、自分が子供だった ...

【Windows10】バックアップを簡単にする方法(手動)【拡張コピー】

2020/7/21    

バックアップを簡単にする方法というよりも、たくさんのファイルを格納したフォルダのコピーを簡単にする方法を紹介します。フォルダの下に多くのファイルを格納していても、コピーする際にフォルダごとコピーし、その際に更新したファイルや新しく作ったファ ...

Translate »

Copyright© かしこさが1あがった , 2023 All Rights Reserved.